今回は1月3日~1月10日まで開催中の「腊八節」イベントについて書いていきます。
腊八節とは?
本来は腊八節ではなく、臘八節(ろうはちせつ)と言います。
腊八節は旧暦12月8日に行われます。古代の人々が、祖先を祀り豊作を祈願した伝統的な日です。この時に幾つかの地域では腊八粥を食べる習慣があります。
中国古来の伝承で、春節を迎える準備をする日みたいですね。
イベント詳細
- 世界MAPでの採集(コイン鉱山を除く)で「もち米」が獲得できます。
- 祈願すると確率で「ナツメ」が獲得できます。
- 世界MAPでのモンスター討伐で確率で「小豆」が獲得できます。
- 「もち米」「ナツメ」「小豆」を合成することで「腊八粥」が獲得できます。
もち米
世界MAPでの採集(コイン除く)で獲得できます。
ナツメ
祈願すると確率で獲得できます。
小豆
世界MAPでのモンスター討伐で確率で獲得できます。
腊八粥
「もち米」「ナツメ」「小豆」を合成することにより「腊八粥」が獲得できます。
腊八粥の報酬内容(8個分)
- ミスリル400(1)
- ミスリル1.250(4)
- 鉄鉱600(2)
- 食料4.000(5)
- 食料10.000(3)
- 木材4.000(3)
- 木材50.000(5)
- Lv2柘榴石(2)
- Lv2楓(1)
- Lv2獣角(2)
- Lv2ローズストーン(1)
- Lv2青銅(1)
- 訓練加速(5分)(2)
- 訓練加速(15分)(2)
- 訓練加速(2時間)(2)
- 研究加速(5分)(1)
- 研究加速(15分)(1)
- 建設加速(5分)(3)
- 負傷兵回復加速(5分)(1)
- トラップ製造加速(5分)(2)
- トラップ製造加速(15分)(1)
- 経験値500(5)
- コイン10(2)
- 祝福(1)
武器製造素材に、加速、祝福、今回のイベントも満遍なくアイテムが報酬として出る感じですね。
まとめ
- 単体使用でも加速等が獲得できますが、イベント終わったあとからがお勧めです。イベント中は合成してから使用するようにしましょう。
- 追記:単体使用の場合でも報酬が美味しくなっているみたいです。合成の残りがあったら使用しましょう。
- 無料祈願、祝福があまっていたらする程度だと思います。
- 採取速度UPで「もち米」を獲得しましょう。
最近のイベントは、美味しくないって言ったイベントはきていませんね。今まで通りのゲームの仕方で自然に貯まっていると思うので頑張ってみましょう。
最後まで見て頂きありがとうございました!
Clash of Kings(クラッシュオブキングス)攻略情報
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。