栄光3で活動中の筆者がゲーム内イベントなど攻略情報を書いていきます。
巷では、ハロウィンで大盛り上がり時期のになりましたね 🙂
そんな中、クラッシュオブキングスでもハロウィンイベント開催中です 😉
ハロウィンとは?
古代アイルランド、イギリス、フランス北部のケルト人は、毎年11月1日を新年としていました。新年前夜(10月31日)は夏の終わりを意味し、冬の始まりでもあり、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていました。同じ時期に出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていました。現在のハロウィンでは子供達が様々な仮装をして、カボチャのランタンを持ち、お菓子をもらいに各家を回ったりします。
今年は11月にもなるのにまだ暖かいですが、ハロウィンにはこのような意味があったんですね 😮
イベント詳細
- 祈願の噴水で祈願すると、確率で美味しいキャンディが獲得できます。
- 世界MAPに謎のカボチャモンスターが出現します。カボチャモンスターを撃破すると邪悪なパンプキンが獲得でき、確率でパンプキンナイトが出現します。
名前はおかしいパンプキンですね。お菓子 パンプキンとかけてるんだと思います(笑)
パンプキンを倒すと....
邪悪なパンプキンが獲得できます。ですが画像に合成or使用と出てますよね?
もしこれを単体で使用すると報酬として獲得できるのは...
- 食料200
のみです! 👿 ですので単体での使用は控えましょう。合成に関しては次項で説明します。
おかしなパンプキン
おかしなパンプキンには他のモンスター同様に、レベルが設けられています。
自分のレベルに見合ったおかしなパンプキンを攻撃すればいいと思いがちですが、イベントモンスターについては別になります。
これは15レベルのパンプキンですね、画像のコイン100のところに注目してください。
どうですか?現時点では9レベルには1000コイン。12レベルには500コインが確率で獲得できるようになってます。
確率もほぼ稀なのであまり気にしなくてもいいと思います、ですがどうせならレベルに見合ったモンスター狩るよりコインを狙ってみてもいいですね!
パンプキンナイト
おかしいパンプキンを倒していると稀にパンプキンナイトが出現します。
パンプキンナイトについては、集結でしか攻撃できないようになっています。
また、体力消費についても、おかしなパンプキンが消費5に対して、パンプキンナイトは消費20となっています。
撃破報酬について
おかしなパンプキン撃破での獲得できる報酬は以下の通りです。
- ヘルプラッパ各種
- 邪悪なカボチャ
- 花火
- 以下、通常モンハン同様の報酬
パンプキンナイト撃破での獲得できる報酬は以下の通りです。
- まず集結での個人討伐数による報酬
- ラッパ各種
- 食料50k
- 花火
- 鋼
- 生産量UP系アイテム
合成及びアイテム使用での報酬
前項で記した通り、邪悪なカボチャとキャンディを合成することによって....
ハッピーパンプキンが獲得できます。使用すると以下の報酬が獲得できます。
- 経験地系
- 祝福
- 木材50kなど資源各種
- 材料箱
- 時間加速系
次に撃破報酬の花火使用での獲得報酬は以下の通り。
- 時間加速系
- 資源各種
- 生産量UP系
- コイン
まとめ
イベントの中ではあまり美味しくはないと私は思いますが、体力が余っているのなら迷わず撃破しましょう。
時間加速系には二時間加速などもでるので、オススメです。
ゲーム内でもハロウィンイベントを楽しみましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
Clash of Kings(クラッシュオブキングス)攻略情報
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。