さて、読書の秋!スポーツの秋!食欲の秋!など色々ありますが。
今回ご紹介するのは。雪見だいふくです!
もちっとしたふわっと皮に中はミルク感のあるバニラアイスが入っていて、食べたことない!って人はあまりいないのではないですか?
実は今回10月31日から新作が出るんです!秋なので皆さん予想がつくと思いますが...
それはこれです!
秋のスイーツの定番スイートポテトの雪見だいふくです!!
雪見だいふくの皮は真っ白ふわふわなのが印象的ですが、今回はスイートポテトをイメージして黄色のおもちになっています 😯
そしてアイスと中心部の餡は、安納芋を使っていて、しっかりした甘みとクリーミーな味わいに仕上がってます 😛
風味付けにも、餡に洋酒を使用すると言う、こだわりです 😯
ぜひ10月31日からコンビニ等で買うことができるので、味わってみたいですね! 😎
雪見だいふくの種類
現在販売されてる、雪見だいふくには色々な味があります 😉
ここで少し紹介していきましょう!
まず王道の雪見だいふくですね!
ふわっふわ濃厚なバニラアイスがたまりません 😳
クッキー&クリームですね!
マックのオレオみたいな味だったと思います(笑)
さて、これはミニだいふく3個×3パック入ってるものですね!
ご家族にはもってこいの商品ですね 😎
このシリーズには種類があります。それがこれです 😳
どれも美味しそうですね(笑)何個でも食べれそうです 😳
個人的にはイチゴが好きなので食べてみたいですね!
雪見だいふくレシピ
雪見だいふくはそのままパクッパクと食べるのが美味しいですが、餅という事もあって色々な食べ方を実践されてる方もいるみたいです 🙄
例えば、雪見だいふくに、黒蜜きなこをかけて食べるなどですね!聞いてるだけで美味しそうです(笑)
レシピについては公式など一般の方もあげてくれてるので興味がある方は覗いてみてくださいね!
まとめ
レシピにも色々あるので自分なりに試してみたいですね!
勿論アイスなので食べすぎ厳禁ですよ(笑)腹こわします 😆
秋には他にも限定のデザートなど豊富に発売されます。この季節しか食べれないものなので見かけたら試してみてくださいね!
最後まで見て頂きありがとうございました!