さて、今回は私がプレイしてるClash of Kingsの最初を少し紹介します!
現時点でメインアカウントは城30レベルなので、思い切って1からスタートしてみました! 😈
Clash of Kings日記としてのほほんと更新していきます。
一城の盟主に俺はなる!
スタートすると、すぐ城が攻め込まれるシーンから始まります(笑)
さて攻められた城を奪還しましょう!(全てチュートリアルです)
奪還できました(笑)もうこの時点で私は一城の盟主です♪簡単ですね!
このチュートリアルは別にぱぱっと飛ばして頂いてもシステムは簡単なので理解できます 😛
さて!次はチュートリアルにそって建設・訓練等していきます!
一城の盟主になったと言いましたが、城を建ててなかったので、正確に言うと城の土地を持ってる人ですね(笑)
ここで城を建設して、やっと一城の盟主です!
建設には資源要求があり写真のように全て詳しく書かれてるのでわかりやすいです 😆
戦闘・採集の要 兵士訓練
さて、これが騎兵での訓練画面ですね。兵士を訓練するのにお金はいりません、建設と同じく資源が必要となります 😎
さて最初はチュートリアルなのでどんどん進んでいきますよ!
画面のどこの部分押しても勝手に動いてくれることが最近わかりました(笑)
さて兵士を訓練し終わったら、世界MAPにいるモンスターを討伐してみましょう!
ここで書かなくてもいいぐらい細かくチュートリアルでは説明してくれます 😥
モンスター討伐成功すると資源・経験地などの報酬がもらえます。
アイテム1Kを×何個でもらえるものは安全資源と言って敵が攻めてきてもとられる事がない資源となります。
※追記 仕様変更により安全資源の定義は一緒ですが、栄光5城レベルの方からは毎日何%か略奪できるようになりました。これについてはまた別に機会に詳しく説明します。
例えば、25レベルの討伐報酬はレベル分のランダム資源が報酬としてゲット!できます。
このゲームは奪い合いが当たり前の世界なので討伐報酬などでコツコツと溜めると育成が楽になりますよ!
さて、とりあえず今日はここまで!
チュートリアルはまだまだ続くのでゲームの中のお姉さんが言うとおりどんどん進めていきましょう!
ではまた!
最後まで見て頂きありがとうございました!
Clash of Kings(クラッシュオブキングス)攻略情報