今回は2月7日~14日まで開催中の「祝元宵」イベントについて書いていきます。
元宵とは?
元宵節(げんしょうせつ)とは、正月の望の日(満月の日、旧暦1月15日)、日本で言うところの小正月にあたる。主なイベントは夜に湯円を食べてお月見をします。元宵の夜にはたくさんの提灯が飾られ、元宵を食べ、大晦日から続いたお祝いムードが最高潮に達します。
イベント詳細
- 祈願することで確率で「花燈」が獲得できます。
- 世界MAPでのモンスター討伐により「元宵」が獲得できます。
- 世界MAPでの採集で「黒ゴマ」が獲得できます。
- 「元宵」と「黒ゴマ」を合成することで「良質元宵」が獲得できます。
花燈
- 単体での使用することにより報酬を獲得できます。
花燈:報酬
- 祝福
- ミスリル400
- 鉄鉱600
- 食料4.000
- 食料10.000
- 木材4.000
- 木材10.000
- 負傷兵加速(5分)
- 負傷兵加速(15分)
- 建設加速(5分)
- 研究加速(5分)
- 秘術研究学習加速(5分)
- 訓練加速(15分)
- 経験値500
- ミスリル鉱場UP
- 鉄鉱場UP
- コイン5
- コイン10
- 10VIPPt
今回も至って普通の報酬内容となってますね。
5分でも塵も積もれば山となる。頑張って貯めてみましょう!
元宵
- 単体でもそれなりの報酬が獲得できます。
- 「黒ゴマ」と合成することにより「良質元宵」が獲得できます。
元宵:単体報酬
- 10VIPPt
- ミスリル400
- 鉄鉱600
- 鉄鉱1.600
- 食料4.000
- 食料10.000
- 食料30.000
- 木材4.000
- 木材10.000
- 木材30.000
- 5分加速
- 研究加速(5分)
- 負傷兵加速(5分)
- トラップ製造加速(5分)
- 秘術研究学習加速(5分)
- コイン10
- コイン20
- 経験値500
- ミスリル鉱場UP
- 伐採場UP
- 農場UP
単体使用でもなかなか美味しく感じますね。
合成するイベントアイテムは必ずどちらかが余るので、余ったら使ってみてもいいですね。
黒ゴマ
- 単体で使用することでも報酬が獲得できます。
- 「元宵」と合成することで「良質元宵」が獲得できます。
黒ゴマ:単体報酬
- コイン5
- コイン10
- 10VIPPt
- 食料4.000
- 食料10.000
- 食料30.000
- 鉄鉱600
- 鉄鉱1.600
- ミスリル400
- 木材4.000
- 木材10.000
- 木材30.000
- 経験値500
- 農場UP
- 伐採場UP
- 祝福
良質元宵
- 「元宵」と「黒ゴマ」を合成することで獲得できます。
良質元宵:報酬
- 建設加速(15分)
- 訓練加速(15分)
- 負傷兵加速(15分)
- 研究加速(15分)
- トラップ製造加速(15分)
- 秘術研究学習(15分)
- 食料10.000
- 食料30.000
- 食料50.000
- 食料150.000
- 木材10.000
- 木材30.000
- 木材50.000
- 鉄鉱600
- 鉄鉱8.000
- ミスリル400
- 材料箱(普通)
- ドラゴンストーンⅠ
- 100VIPPt
- VIP(1時間)
- 研究石
- コイン10
- コイン20
- 経験値5.000
- 祝福
合成イベントは加速系が(15分)で出現します。
資源も150.000が出るところを見ると必ず合成してから使用することにしましょう。
まとめ
一回の報酬内容は、種類でしか記述していませんが、数量はかなり多いです。
この機を逃さず採集にモンスター討伐を頑張ってみてくださいね。
- 「黒ゴマ」「元宵」は合成してから使用することをお勧めします。
最後まで見て頂きありがとうございました!
Clash of Kings(クラッシュオブキングス)攻略情報
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。